小関ゼミ 非営利マネジメント/マーケティングの世界へようこそ
 

2007年 ゼミ合宿

★合宿計画

☆報告 第1日

★報告 第2日

今回は名古屋を訪問し、スポーツ、子ども、中間支援の各分野で活躍するNPOの方々にお話をうかがってきました。多くの方に大変お世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

昨年秋から、合宿でどこに行くか皆で話し合い、名古屋に行くことに決めました。しかしその後、具体的な訪問先を探して交渉するにはかなりの時間がかかり、すべての日程が固まったのは今年の7月でした。
3年生は「スポーツ」「福祉」「経営」の3班に分かれて、それぞれの班が訪問したいNPOを名古屋近辺で探しました。それぞれの班は希望するNPOを探し出して連絡を取り、訪問したい旨を伝えて受け入れを頼みました。
訪問先との交渉は、教員の私ではなく、全て3年生が分担して行いました。
NPOに対しては、こちらから訪問の趣旨をきちんと伝えてお願いしなければなりません。NPOとの交渉のなかでは、日程や場所などの都合がつかないなど、苦労も味わったようです。このほか、宿泊先の手配や観光地探しも含めて、学生は合宿の準備・運営に汗をかきましたが、良い経験になったことと思います。

訪問先のNPOでは、直接交渉をした学生が中心となって質疑のやり取りを進めました。訪問先の団体の事業内容については事前に学習し、質問を考えていくことになっていましたが、いざ訪問してみると、なかなか質問がスムーズに出てきません。質問するというのは、やってみると意外に難しいものですね。
合宿や現場訪問での経験を通して、「質問力」を身につけていってほしいと思います。
以下の感想文はゼミの3年生が書きました。NPOを訪問していろいろと学んだようです。お疲れさまでした。(小関)


★合宿計画


日時:9月11日(火)〜13日(木) 2泊3日
行き先:愛知県名古屋市
参加者:教員(小関先生)、3年生8名、2年生1名(計10名)

●訪問先

1日目 愛知県広域スポーツセンター 
2日目 CAPNA 子どもの虐待防止ネットワーク・あいち
3日目 まちづくり&NPO支援センター ボランタリーネイバーズ



▲TOPへ


☆報告 第1日


1日の流れ


13時 名古屋駅 銀の時計広場にて集合
15時 愛知県広域スポーツセンターを訪問
19時 食事(みそかつ)
    名古屋市内のホテルにて宿泊

愛知県広域スポーツセンター 訪問


合宿一日目に愛知県広域スポーツセンターを訪問しました。市町村において進められている総合型地域スポーツクラブの創設・活動を支援している組織です。
総合型地域スポーツクラブとは、子供から高齢者まで多世代の人々がいろいろなスポーツを楽しめるクラブのことです。
実際は、総合型地域スポーツクラブをつくるのは、会社をつくるのと同じくらい難しいそうです。「発掘される」という受け身的な待ちの姿勢の人材では駄目。
しかし、有能な人ほど他の分野でも忙しいため、スポーツをする時間がない。スポーツの優先順位を上げるための環境づくりが必要で、若くて有能な人々をどうやってスポーツにひきつけるかがカギ」など様々な秘訣をセンターの方にお話していただきました。



▲TOPへ


★報告 第2日


1日の流れ

10時 名古屋港イタリア村を観光
12時 イタリア村内のレストランで食事
16時 CAPNA 子どもの虐待防止ネットワーク・あいちを訪問
19時 名古屋市内居酒屋にて飲み会

CAPNA 子どもの虐待防止ネットワーク・あいち訪問


合宿2日目、私たちは名古屋市中区丸の内にあるCAPNA 子どもの虐待防止ネットワーク・あいちを訪問しました。
CAPNAは名前にもなっている通り、近年増加傾向にある子どもへの虐待を防止するために電話相談を主軸に、危機介入事業、広報・啓発事業等多岐にわたり活動しているNPOです。
電話相談では虐待をしてしまうことに悩んでいる人、虐待を受けたことに苦しんでいる人の相談を受けたり、虐待を目にとめた人が通報するための役割を担っているそうです。
現在のような社会においてCAPNAさんのようなNPOの活動の成果をはかることはとても難しいそうです。虐待の件数で言えば、むしろ活動を始める以前よりも現在の方が増加しているというのです。
しかし、だからといってこのような活動をする意味がないという訳ではありません。
電話相談などで虐待をする側もされる側も、そのことを告白できるような世の中を作っていくことが大事なのだと、CAPNAのメンバーの方は語ってくれました。
私たちも、虐待防止のために出来ることを探して、草の根運動をしていきたいと思っています。



▲TOPへ


★報告 第3日


1日の流れ

11時 名古屋城を見学
13時 名古屋駅内レストランにて食事
14時 まちづくり&NPO支援センター ボランタリーネイバーズ
終了後 名古屋駅にて各自解散

まちづくり&NPO支援センター ボランタリーネイバーズ訪問


合宿三日目に、私たちは特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズを訪問しました。
ボランタリーネイバーズは、市民が主体となった地域づくり・まちづくりの実現、NPOのサポート支援、委託事業など様々な活動を行っています。
まちづくりのポイントとして、行政とNPOの協働が上手くいったか、事業の目的がきちんと達成されたか、などが成功のカギだと説明していただきました。
ボランタリーネイバーズはその他にも、県内のNPO法人と連携し、「あいち福祉ネット」の設立、運営の支援など活動の範囲はとても幅広いようです。



▲TOPへ




【連絡先】  小関隆志(こせき・たかし)研究室

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
 明治大学 経営学部
TEL/FAX 03-3296-2085(研究室直通)
e-mail koseki@meiji.ac.jp